RSS

とある夜のサーフ

一体何度魚をかけただろうか‥‥
記憶にある限りでは12~13回のヒット、ほかバイト多数。
異常なまでの魚影(〃ω〃)

時化後を狙い前の日からウキウキで準備♪
午前中から背中に羽が生えたかのようにパタパタ、そわそわ(笑)こんな日は仕事になりましぇんσ(^_^;

仕事終了→生死をかけたスピード(笑)で現場直行!!マッハで到着(`_´)ゞ
残念ながら磯場はまだ波が高い→サーフへ(>_<)

歩いていると少ないがイワシが浜に打ち上げられている、こりゃもらったな!(^^)!
テンションMAXの1投目、いきなりヒット!!ゴゴンッ!!強い!!強烈!!
即座に真鯛と判断しゴリ巻き!!
辺り一帯根がキツいのでさらにゴリ巻き!!
メチャ楽しい(//∇//)が残り10メートルを切ったあたりでフックアウト(ToT)

ルアーを見るとリアフックがあさっての方向にぐにゃり(・・;)そしてセンターフックが無い(笑)リングも8の字にぐんにゃり(・・;)

数投後また真鯛→バラシ↓↓↓そしてまたフックがグニャリ(笑)
フックはST56の4か6をルアーによって使い分けている。本命はシーバスなのだからこれで十分(^_^)/

しばらくしてアタリがなくなったので自分的真鯛ミノーにチェンジ。
ゴンッ!!してやったり(^_^)vと思いきや‥‥弱い‥あれっ違うな‥10秒足らずで浜に打ち上げられたのは60センチくらいのシーバス。お前かよ( -.-)


シーバスもいるならとメインミノーにチェンジ(^_^)/
数投目にココンッ!!してやったり(^_^)v
と思いきやさらに弱い‥数秒後に浜に打ち上げられたのは40センチにも満たないフクラゲ君。お前もいるのかよ(-.-)y-゜゜゜

さすがにこの浅場でジグは無理なのでテキトーにミノーをゆっくり巻いていると、にゅ~と変に重くなる。なんだゴミかと思いきやこのゴミ横に走りやがる(・・;)
数秒後に浜に打ち上げられたのは胴長25センチほどのアオリイカ君。
お前までいるのかよΣ(・ω・ノ)ノ

その後アタリもピタリと止まり、波も落ちてきたので最近購入したコモモ145をテストがてら初投入(〃ω〃)
フルキャスト~!!飛距離は十分。
ゆっくり5回ほど巻いたところでコンッと小さなアタリが!!いきなりヒットしやがった(*^^)v
かなり遠くなのにビンビンに引く!!真鯛かな~と思ってたら手前右方向に一気に走る!!リーリングが間に合わない!!やっと追いついたと思った所でフッと軽くなる。
落胆しながら回収してみるとルアーがついて無い。根ズレだ(>_<)
なんとワンキャストで殉職(ToT)
ワンキャストで2500円が~(笑)
まだ魚はいそうだがラインを組み直すのもダルいしテンションダウンでそのまま現場をあとにした。。。

帰り際、時化時に実績のあるポイント、車から降りるのが面倒で散々迷ったが一応振ってみる。
ちょうど良いサラシ具合(^_^)
2投目にヒット!!まあまあのヒキ!!先程の憂さ晴らしとばかりに無駄な鬼追いアワセ!!そしてゴリ巻き!!秒殺(▼皿▼)v
サイズのわりには引いた70弱

けっこう魚がいるみたいだったので結局1時間ほど振ってしまった(^_^;
全部似たようなサイズを5ヒット3キャッチ(*^^)v
ストレス発散できて大満足で帰宅♪(´ε` )

ホント楽しい夜だった(o^^o)
でも本音は真鯛も捕りたかったな‥‥
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数