磯 デイゲーム
シーバス - 2018年12月21日 (金)
日中帯に釣りたかったので、10時からスタート。
当然の事だが、すでに何人か入ったであろう痕跡がある。
とりあえず、ミノーで広範囲を探ってみるが、簡単な魚はすでに抜かれてしまったのか、あるいはスレたのか、それとも最初からいなかったのか?w
詳細はわからないが、どうやら通常の攻め方では釣れない状況にあるようだ。
シャロー帯のこのエリアでは、あまりやりたくない攻めの釣り。
反応が無ければ無いほどレンジを刻み、最終的には根掛かるという結末が見えてくるww
精神をすり減らすように根気よく、所々に点在する根のまわりをネチネチと攻める事20分ほど、横方向からの風によって大きくたわんだライン越しに伝わる鈍い首振りの感触。
数少ないチャンスをなんとかモノに出来た。
ややスレンダーではあるが、真っ昼間に釣る魚は最高に気持ちが良い。


欲を言えばもう一本と連発を狙うが、そうそう簡単なずもなく、その後は何の気配も無く終了となりました。
シンキングペンシルなどの釣りは、『イメージの釣り』というイメージが強く、一見難しいように感じますが、地形の把握さえしてしまえば、たとえドシャローな磯だったとしても、比較的簡単に成立させる事が出来ます。
コツはひたすら根掛かりを繰り返し、練習あるのみですwww
腕も上がり、経済にも貢献できますねw
自分の好きなメーカーへジャンジャン課金しちゃって下さいwww
