RSS

ナイトサーフ 1 大物を見据えての調査




10月に入り、ひっそりとサーフの調査も進める。


今年の状況は、あまり芳しくないため、南から北までの広範囲を何日かに分けて探ることにした。


2回目の釣行で、サイズは微妙だけど、魚が回っていることを確認出来た。





夏場のアベレージ 64cm。






晩秋の大物を見据えてレッドアイ97を使用。


しかし、まだ早いようだ。


次はこのロッドに見合うような魚を釣り上げたい。





今後に期待するが、ひょっとしたら今年は無いのかもしれない。


だとしても、80cmクラスは普通に釣れるだろう。


ベイトの入れかわりに期待する。



ブログランキング参加中ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
応援お願いします。







トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
437:Re: タイトルなし by あ~る on 2018/10/24 at 10:48:45

メタルマンさん おはようございます。
わかりました。週末からしばらくは荒れるように手配しておきます(笑)
というか、こっち魚いませんよーどうにかして下さい(笑)

436: by メタルマン on 2018/10/23 at 13:53:38

お疲れ様です。

今年は凪すぎて釣りになりません…
どうにかしてください(笑)

▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数