RSS

青森 市内シーバス 2



4/30 青森市


ポイント的に、アミ、バチ類、甲殻類を意識した春のセオリー通りのパターン。


使用ルアー
ダイワ ソラリア85F
ブルーブルー ブローウィン80S


レンジを刻みつつ、艶めかしい浮遊感を演出w


73cm



基本的に難しいと言われる市内シーバスですが、現時点では当たり年のようで某ポイントでは、ばたばたと釣れはじめ、単純に魚影が濃いだけでした。

あやうく、釣りが上手くなったと勘違いするところでしたw

この釣りは、外道のソイやメバルが精神的苦痛を和らいでくれる癒しの釣りでもあり、来年からまた、チャレンジするに値する釣りだと感じました。

ゴールデンウィークに入り、西海岸も一気に本格化し、始まりは遅かったものの、今のところ客観的にみて、例年よりシーバスの魚影は濃いと感じています。

※その割には本人全然釣れてません(笑)



ブログランキング参加中
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/






トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
412:Re: タイトルなし by あ~る on 2018/05/12 at 20:23:05

ベイトマンさん こんばんは
そうなんですよーarmがgodなんですよー(笑)
2本とも完全にマグレです(笑)

411:Re: タイトルなし by あ~る on 2018/05/12 at 20:18:36

メタルマンさん こんばんは
こちらもゴールデンウィークから一気に魚影が濃くなりました。
状況さえ合えばいくらでも釣れるんですけどねー(笑)なかなか出させてもらえません。
港湾部、自分も苦手です(汗)

410: by Baitman(見習い) on 2018/05/11 at 21:50:10

いや、違いますよ!あーるさん
観察力が違います!!!
ウデがいいんですよ腕がぁー^^


409: by メタルマン on 2018/05/11 at 12:48:35

おはようございます。

順調ですね〜

5月に入って1度もシーバス釣りに行ってないですがあちらこちらと釣れ始めているようです!

ちなみに港湾部の釣り苦手で〜す(笑)

▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数