RSS

12月の鱸 磯マル デイゲーム 5 . 6 終わり




荒れに荒れまくった11月の日本海も12月に入り、ようやく落ち着きを取り戻したが、ハイシーズンはすでに終わった感が否めない。


さあ、最後の悪あがきをしに行こう(笑)

釣れなかったら、今年は終わり。

そう思うと「最後は、あのエリアで締めくくろう」ほとんど釣果が聞こえてこなかったエリアではあったが、そこへ決めた。


そして、その思いに応えるかのように、魚は応えてくれた。


サイズは59cmとだいぶ小ぶりだったが、『12月』『デイゲーム』というワードを組み合わせれば、その価値観は決して低くいものではない。


と言っても12月の1週目、そこまで難しい釣りというわけでもない(笑)


それでも久しぶりの釣り、魚、というのもあり、嬉しい1本であった。



雨、みぞれ、雪、雷、そしてロッドを伝わるビリビリ(笑)

岩陰に隠れたり、休み休み撃ちながら、思うようには展開出来なかったけれど、とても充実した釣り納めとなりました。




翌週。

幸運にも天候に恵まれ、終わりだったはずのシーズンを再開(笑)


開始早々に・・・


お土産ゲット!(笑) 3キロクラス。

いつか20キロクラスを捕獲したい。


後はシーバスが釣れれば・・・

今日は厳しいか?
と思いはじめた中盤に、モソッ!となにやら元気のないバイト。

しかし、ヒキはそれとは別物で、下方向へグングン、グングン突っ込む。

なかなか浮かないし、首振りにもなんだかキレが無い。
強いには強いが、このダルさは・・・
青物なのか?


頼む!


頼む!


シーバスであってくれ!(笑)



祈りながら黙々と寄せにかかる。

そして目の前に姿を現したのは、今年の最後を締めくくる 76cmのシーバス。


ハイシーズン中だったら、普通に釣れた、まあまあサイズの1本となるわけだが、シーズンの終盤、だいぶ魚影が薄くなり、雪の降るシチュエーションの中での1本は格別です。

めちゃくちゃ寒かったけど、頑張って良かった!

いやー素直に嬉しい!



来年もまた会おう!

と思ったかは、忘れたが(笑)

ゆっくりと深場へ泳いで行く姿を最後まで見届け、このポイントを後にした。



その後、天候が合わず風邪もひいてしまい、この日が2017シーズン最後の釣行となりました。




ブログランキング参加中
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/






トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
396:Re: タイトルなし by あ~る on 2017/12/31 at 13:54:07

こんにちは
いつもありがとうございます。
今年一年お疲れ様でした。
来年もくだらないコメント待ってますよ(笑)
うんうん♪来年は機会がありましたら、一緒に釣りしましょう♪
良いお年を~(^_^)/

395: by メタルマン on 2017/12/30 at 20:22:34

こんばんは~

今年も1年お疲れ様でした。
相変わらずくだらないコメント失礼しました(笑)
来年はどこかで合ったら宜しく
お願いします(笑)
それでは良いお年を~

▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数