RSS

秋磯 ナイトゲーム 2 真鯛 シーバス



今回も同ポイント。

前回好調だったため、期待度はMAX!

雰囲気も良く、これはもらった!的な状況だ。

しかし、始めてみるとウンともスンとも・・・

一向に魚からのコンタクトが無いもんだから、次々と色んな事を試していく。

この時期、実績に乏しいヘビーシンペンまで・・・

ルアーローテも周回し、再びアサシン。

普段は流さないポイントまで、時間をかけてゆっくり通す。

「ゴゴンッ!」

ヒットポイントから推測するに、シーバスは99%無いだろうと思っていたが、なかなか力強いシーバス特有の首振りを感じる。

「よし!シーバスだ!」

次の突っ込みで竿を叩くように、沖へ鋭い走りを見せる。

どうやらシーバスではないらしい(笑)

喜びも一気に冷める。
あくまで本命はシーバス。

強い割にドラグが出ないあたりも、実に紛らわしい。

このサイズ位ならランディングまで、大概ノンストップでイケる。


サイズはまずまず 66cm。


しかし食ってますね~お腹パンパン!



その後も反応無く、惰性で時間まで振っていると、ようやく鱸さんのおでまし。

状況の変化も感じられなかったし、たまたま回遊してきたのだろう。

サイズもこの時期にしては、イマイチな68cm。



モード突入とならなかったため、潔く撤収としました。

予想では、この日は爆発する気配がムンムンだった。

毎度の事ながら、本当に自然は読めない。



ブログランキング参加中
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/






トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
382:Re: タイトルなし by あ~る on 2017/11/02 at 10:58:58

ベイトマンさん おはようございます。
エギング良いですねー。
アオリもヤリも、食べるのはめちゃくちゃ好きなんですが、誰も送ってくれません・・・待ってます!(笑)
磯マルはデイでも、ナイトでも、同じように釣れてます。
ハイシーズンは岩や磯があれば、どこでも釣れるので是非チャレンジしてみて下さい!

381: by Baitman(見習い) on 2017/11/01 at 21:13:30

ナイスふぃー^^
さすがです!赤いのいいですネー
最近はエギングばっかりでそろそろ鱸も釣りたいです
デイでも磯マル釣れるかな?

380:Re: タイトルなし by あ~る on 2017/10/31 at 11:23:45

メタルマンさん おはようございます。
近年そちらも魚影が濃くなっていると、5年くらい前に知り合いから聞きました。
なんでも、昔はさほど網に入らなかった真鯛がその年は大漁だったとか。
そちらの事情は詳しくはないですが、近いうちに捕獲出来そうですね。
狙うならやっぱ、島ですかね(笑)

379: by メタルマン on 2017/10/30 at 15:18:30

お疲れ様です。

赤い奴うらやまで~す。
最近らしきものをかけましたが・・・
捕獲失敗でしました(笑)

▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数