RSS

十三湖 シーバス ウェーディングゲーム 5 . 6



一向に定まらない風向きに翻弄されながら、ポイント選びに悩む。

かなり沖の方までウェーディング。
ここまで来てしまえば四方八方、風向きなど関係なく撃てる。


ソラリア85Fで広範囲を探って1本。

いやー良い食い方。






その後、反応無く岸を目指しながらのランガン。

回収ラスト3mというところで、ソラリア70Fにピックアップバイト。

この心臓の悪さがウェーディングの醍醐味。

釣れちゃった感が否めない1本(笑)



1時間半撃ち、反応があったのは2回だけ。

見切りをつけ終了。




後日、最近あまり釣りをしなくなった、近所の友人に釣ってもらうための釣行。

最初のポイントで、お互い反応があるものの、釣りきれずポイント移動。


入水直後、クー70Fにてヒット!

今年初のシーバスはランカーサイズ。

大体、好調な時に誘うのでボウズはほぼ皆無。

反則過ぎる(笑)




さらにポイント移動。

自分も1本欲しいので良い立ち位置を譲ってもらう。

サイズは小さいがなんとか1本出せた。

ヒットルアーはソラリア70F。



反応は何度もあったものの、結局二人で1本づつ。

活性はある程度高いと思ったがいまいち食わせきれず、ルアーが合ってないのか?いや、レンジか?それとも運が悪かった?(笑)


釈然としないまま終了。




ブログランキング参加中
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/







トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
364:Re: タイトルなし by あ~る on 2017/09/15 at 20:28:37

ベイトマンさん
大正解!(笑)

363:承認待ちコメント by on 2017/09/14 at 22:29:47

このコメントは管理者の承認待ちです

362:Re: タイトルなし by あ~る on 2017/09/14 at 20:19:09

メタルマンさん こんばんは
釣れる釣りほど楽しいものは無いですからね♪
だからみんな十三湖行くんだと思います。

絶好のタイミングで誘って、そちらからこっち着く頃には時合い終わってそうです(笑)

361: by メタルマン on 2017/09/14 at 11:22:37

おはようございます。
ボーズなしの反則って言葉は素晴らしくいい響きですね(笑)
私もそのタイミングで誘ってもらえれば(笑)

360:Re: タイトルなし by あ~る on 2017/09/13 at 22:22:01

ベイトマンさん こんばんは
近所の友人はかなり持ってる人間なんです(笑)
大野さんのガイドは自分じゃないです。
接点も全く無いですしね。
ガイドは・・・秘密です(笑)
動画の最後にスペシャルサンクスって名前出てますよー。

一人の釣りも複数人の釣りも、釣りに対する価値観によるものだと思います。
自分はその時の気分次第で、どちらの釣りも楽しいと思えるタイプです。

359: by Baitman(見習い) on 2017/09/13 at 21:15:05

久々に近所の友人さん登場ですネー^^
いきなりランカーですか~うらやましィーです。
ガイドもいいのかな^^
もしかして大野さんのガイドってあーるさん?

自分の友達も結婚したり転職で休日が合わなくなったりで最近は単独釣行が多くなりました。。。

▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数