津軽半島 釣り日記
青森でシーバス(磯マル)メインでやってます
シーバス
(195)
記事名を取得中...
真鯛・黒鯛
(20)
記事名を取得中...
青物
(17)
記事名を取得中...
メバル
(11)
記事名を取得中...
記録魚
(7)
記事名を取得中...
その他
(33)
記事名を取得中...
オススメ!!
(5)
記事名を取得中...
シーバス・マダイ
(7)
記事名を取得中...
ライトロック
(1)
記事名を取得中...
全エントリー一覧
記事名を取得中...
RSS
HOME
»
シーバス
» 平日・磯マル・ナイトゲーム
平日・磯マル・ナイトゲーム
シーバス
- 2017年07月15日 (土)
某有名ポイントへ。
アングラーはいるが、気にならない程度。
なんだかんだで今年三度目、
あまりの釣れなさに少しアツくなる。
しかし、
この日も例に漏れず、
安定のノーバイツ(笑)
ぶちっ!と、
堪忍袋の緒が切れる音…(笑)
二度と来るもんか!
まだギリギリ間に合うかと、
だいぶ離れたいつものポイントへ車を走らせる。
ベストな時間帯はとっくの前に終わっていたが、
回遊してきた魚が留まってくれていたようで、
開始早々に1本。
さすがに、
その後は反応無く納竿。
安定のポイントで泣きの1本。
真夏のナチュラム祭
ブログランキング参加中
1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/
前のエントリー:
シーバス遠征 米代川・雄物川・秋田運河
次のエントリー:
休日・磯歩き・デイゲーム・磯マル・バリスティックヒラ 11H TZ/NANO
コメント
(0) -
トラックバック
(0) -
△ページ最上部
トラックバック
トラックバック送信先 :
△ページ最上部
コメント
▼このエントリーにコメントを残す
名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
本文:
パスワード:
管理者にだけ表示する
△ページ最上部
≪前のエントリー≪
≫次のエントリー≫
最新記事
2021 ハタハタパターン (12/01)
2021 秋 磯 シーバス (11/01)
2021 青森 メバル 青物 アオリイカ 外道 (09/01)
2021 十三湖 シーバス (08/01)
2021 夏 磯 シーバス (07/01)
プロフィール
Author:あ~る
パチンコもランガン派!!
青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ
カテゴリ
シーバス (195)
真鯛・黒鯛 (20)
青物 (17)
メバル (11)
記録魚 (7)
その他 (33)
オススメ!! (5)
シーバス・マダイ (7)
ライトロック (1)
検索フォーム
月別アーカイブ
2021/12 (1)
2021/11 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/05 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/08 (1)
2020/06 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (6)
2018/11 (6)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (5)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (3)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (3)
2017/11 (5)
2017/10 (5)
2017/09 (5)
2017/08 (5)
2017/07 (5)
2017/06 (6)
2017/05 (4)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (7)
2016/11 (8)
2016/10 (6)
2016/09 (5)
2016/08 (6)
2016/07 (6)
2016/06 (6)
2016/05 (5)
2016/04 (4)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (3)
2015/12 (5)
2015/11 (6)
2015/10 (9)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (5)
2015/06 (10)
2015/05 (7)
2015/04 (3)
2015/03 (3)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (1)
2014/11 (5)
2014/10 (5)
2014/07 (4)
2014/06 (5)
2014/05 (3)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (7)
2013/10 (5)
2013/09 (5)
2013/08 (6)
2013/07 (3)
2013/06 (10)
2013/05 (10)
2013/04 (3)
アクセス数