RSS

磯マル ナイトゲーム グース125F



冬にタックルを整理していた時、ふと目にとまった懐かしのルアー。
今年はこのルアーで、また鱸を狙ってみよう。
そっと、タックルボックスに忍ばせた。

そんなルアー達が、ボックスに何個か入っているだけで、わくわくが止まらない(笑)




この日は普段あまり使用しないルアーでのゲームプラン。



シンペンの中でも食わせる力はトップクラスだと思う。
ただ、飛距離という面で、出番は少ない。
広範囲を探りたいなら、ぶっ飛び君やかっ飛び棒があるから。


ドリフトペンシル110 78cm







超食わせ的リップレスミノー。

飛ばない!
壊れる!
ダサい!(笑)


エリア125  58cm






コモモに並ぶ、懐かしの名品。

初めてランカーを釣らせてくれたのが、このルアー。

そして、初の90upは同115F、と個人的にかなり思い出深いルアーである。


してやったり(笑)


グース125F 70cm




一際楽しい夜を過ごせました。


釣りに飽きたら、またこのルアーで鱸を狙おう。



ブログランキング参加中
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/




トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
320:承認待ちコメント by on 2017/06/03 at 12:44:43

このコメントは管理者の承認待ちです

319:Re: タイトルなし by あ~る on 2017/06/03 at 12:14:48

メタルマンさん おはようございます。
使わなくなったルアーはすぐに売るのが効率的だと思います。
ただ私の場合、あとで買い直すパターンも多々あります(笑)
青森フィーモですね。メタルマンさんも登録してフィーモでログあげて下さい(笑)

318: by メタルマン on 2017/06/03 at 11:56:34

おはようございます。
私だと出番の少なくなったルアーはとことんベンチ要因です(笑)
最近、県内のSNSが下降線なので期待してますよ~

▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数