RSS

一発大物狙い! 3 ナイトサーフ 90up!



相変わらず、更新が遅れてます。
タイムリーな情報じゃなくて、ホント申し訳ない(笑)
前回の更新から、11月の釣行になります。
年内には全てアップしたいと思います。


この日はナイトサーフ。

磯では波が、風が強すぎるなんて時には当然、サーフにも足を向けます。
この時期、家にこもるのはもったいないですね。パチンコはOK。

サイズ狙いにおいては、磯より断然ナイトサーフ!そう思っていても、通い続けるという事は難しいです。
磯に入れる状況であれば、真っ先に磯へ向かってしまうから。


毎年来ているポイント。
例年通りのアプローチで、開始早々にヒット!

しかも、いきなりのナイスサイズ。

…が、足元でのフックアウト。

目測85~90cmくらいの細なが~いヤツ。


さらに数十分後。
強烈なヒキの魚をバラす。

良型の連続バラシ。
これはさすがに落ち込んだ。

一度、全てをリセットするべく休憩を入れる。
再開後、再びチャンス到来!


三度目の正直なるか?


いや、二度あることは三度ある?


ビビりまくりのファイト(笑)


慎重にやりとりし、なんとかランディング。


デカイ!迫力の魚体。





よくよく見ると、フッキングしておらず(笑)

すっぽりとハマっており、試しにラインを引っ張っても、ルアーの真ん中を引っ張っても、外れてきませんでした。




今季最大の94cm!

まぁ、今季はもっとデカイの釣ってますが(クスクス)


コンディションも良く、そこそこ食ってるナイスサイズ。


はじめの連続バラシは痛かったが、あれを釣ってたら、たぶんこの時間までやってなかった。
ただ、2回目の魚はもっとデカかったと思ってます(笑)


運の巡り合わせで出会えた1本。


それにしても、よく大型が接岸していた。
やはり、このタイミングなのだと再確認出来た釣行となりました。


漠然としたメータークラスよりも、しっかりと狙いを定めた90up!価値観は人それぞれだけど、嬉しさがこみ上げてきた、瞬間でした。







ブログランキング参加中
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
268:Re: タイトルなし by あ~る on 2016/12/09 at 19:34:47

シーバス釣りたいなさん こんばんは
ハタハタ食ってるシーバスは当然いると思いますよ。
頑張って下さい!ワラ

267: by シーバスつりたいな on 2016/12/09 at 14:16:12

青森ではハタハタパターンってないものなんですかね?ワラ

266:Re: タイトルなし by あ~る on 2016/12/09 at 11:45:48

Baitmanさん こんにちは
今年のサーフは激熱でしたね。
朝マズメは一度も行きませんでしたが(クスクス)
あのブログ、釣果だけで見ると凄いんですけどね~(クスクス)

265: by Baitman(見習い) on 2016/12/08 at 20:29:24

今季サーフは絶好調見たいですねー
会社の後輩に自慢されました(クスクス)
シーバスしこしこ更新されませんねー^^;

264:Re: タイトルなし by あ~る on 2016/12/07 at 10:35:03

岩手○川さん こんにちは♪
いつも見て下さっているとの事で、めちゃくちゃ嬉しい反面、恥ずかしさもありました(笑)
本当に偶然でしたね~。お互い釣り好きという事もあり、短い時間ではありましたが、お話できて楽しかったです♪
岩手から秋田、青森から秋田、宝くじ並みの確率ではありますが(笑)またお会いした際にはよろしくお願いします!

263: by 岩手○川 on 2016/12/07 at 10:13:20

先日は、偶然お会いでき感激でした。

いつも楽しく拝見しております。

相変わらず凄いの釣ってますね〜!流石です。
なかなかお会い出来ませんが、また機会があったら何処かで…(笑)

▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数