秋磯 6 朝マズメ
シーバス - 2016年11月08日 (火)
休日はマズメの激アツな時間帯を撃つ事ができる唯一のチャンス。
なかなかタイミングが合わず、出かけるのが難しいだけに、期待ばかりが膨らむ。
故に、ハズした時のショックも相当デカい(笑)
そんな期待を胸に投じた、数投目に鋭いバイト!
なぜ1~2キャスト目じゃないのか?
と、ふと疑問に思う。
コイツらはどのタイミングで活性が上がるのか?食ってくるのか?まだ薄暗い内に様子見で2~3キャストしたが、全く反応しなかった。かと言って、薄暗い時間帯で時合い終了なんて事もしばしば。
わからん(笑)
沖でドラグが出るか出ないか程度で走らせ、途中で締め、ゴリ巻きでランディングまで一気に。
あまりのバカ巻き加減に魚がテイルウォークならぬ、エアウォークを繰り出す(笑)
一発目は安定のアサシン129Fで!

その後、二度のフックアウトにより反応がパタリと消える。
そこへ満を持して、かっ飛び棒130BR。
さらに沖に着いた魚を狙う作戦へ切りかえる。
飛距離が抜群なのは、当然なのだが、このルアーの凄さはそれだけではない。
水噛みの良さからくるレンジキープのしやすさ、130ミリのやや大きめなシルエットでのハイアピール。
自分みたいな不器用な人間でも、簡単に泳がせる事ができます。
もちろんフルキャスト!
からの…かなり手前でゴンッ!(笑)
かっ飛び棒での初キャッチ 80cm

ようやくこのルアーの使い所が見えてきた。
ただナイトでは今のところ出番無し(笑)
さらに、かっ飛び棒での同パターンで1本追加。
その後、反応も無くなり、移動。
次のエリアへ満足げに車を走らせていた道中、そんな自分の心中を察したかのように、珍しく妻からの帰って来いLINE。本当に珍しい。
そこそこ楽しめ、満足出来ていたので、奇跡的に素直に帰宅(笑)
たまにはね。

ブログランキング参加中![]() | ![]() |