RSS

夕マズメ サーフ シーバス


今季は磯もサーフもなかなか好調で、迷う事も多いが、そこは自分のスケジュール管理と状況判断で臨機応変に対応出来ている。

仕事中に天候をチェックするとサーフのほぼ鉄板パターンか!?
こうなるとムラムラが止まらない、見なければ良かった(笑)

溢れ出る欲求を抑え、ゆっくりと準備、ゆっくりとポイントへ向かう。

が、先行者アリ。


ガ──ン!!


しかも狙いのピンポイントに立つ人影…
ルンルン♪から一転、絶望の淵に突き落とされる(笑)

知り合いだったのが不幸中の幸い、まだ陽は高くしばらく話し込んだ。

散歩中の爺さんとはよく話すが、釣り場で、アングラーと話をするのは久しぶりだ。

それくらい、自分は一人の釣りが多いし、先行者がいたら極力ポイントへ入らないようにしている。

たまに話しかけるなオーラ全開の挨拶も返せない不愉快なヤツもいるしね。

そういう事も去年は2度ほどあったな~、あれはトラウマになるくらい悲しかったよ(笑)




一方、釣りのほうはと言うと、チャンスタイムに1本バラし、その後シンペンでノらないバイトが一度、最後に一番信頼出来る食わせのミノーで丁寧に丁寧に誘うとようやく出てくれた。



体色といい、コンディションが非常に悪く、全く引かなかったが長さはある80㎝






この日の反応の良さからも、相変わらずサーフは好調と言える。




ブログランキング参加中
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/

トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
116:Re: タイトルなし by あ~る on 2016/06/20 at 10:11:56

Baitman(見習い)さん こんにちは
コンタクトした事あるんですね!!羨ましい(笑)

あっ、凄腕リミットメイクされたみたいですね!!さすがです!!

115: by Baitman(見習い) on 2016/06/19 at 22:23:41

ナイスフィッシュ!

いますよ!○○子!
自分も朝5時にラジオ持って近づいてきて、電池交換してくださいと言われました。
なので車中泊は道の駅がいいですよ~

110:Re: タイトルなし by あ~る on 2016/06/14 at 23:17:28

別に危害を加えるとか、そんなんじゃないんですけどね。
人の気配がして、そっち見るといるんですよ~。
ニヤニヤしながらこっち見ます。
今度、十三のメインロード通る時に気をつけて見て下さい。ほぼ遭遇できますよ。しかも何時でも歩いてるっていう…

109: by U.t on 2016/06/14 at 20:53:54 (コメント編集)

そんな人居るんですか。全然気にしないで爆睡してました(笑)今度からは寝る場所考えます!

108:Re: タイトルなし by あ~る on 2016/06/13 at 22:55:00

U.tさん こんばんは
好調と言えば好調なんですが、ほぼ毎回1本なんですよね~σ(^_^;
なんか煮え切らないと言うか…今後の課題です。

十三湖には、有名な徘徊婆さんがいるので気をつけて下さい(笑)

107:Re: タイトルなし by あ~る on 2016/06/13 at 22:48:40

シーバス釣りたいな さん こんばんは
ありがとうございます(^-^)
でも凄くはないと思います(笑)

106: by U.t on 2016/06/13 at 20:01:34 (コメント編集)

相変わらず好調ですね!自分は車中泊で十三湖来てますが、皆帰って誰も居なくて寂しいです(笑)

105: by シーバス釣りたいな on 2016/06/13 at 14:12:13

めちゃいいシーバスつってますね!すごいっす!

▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数