ジャンプライズトレブルMMH買ってみた
その他 - 2015年09月08日 (火)
まだ使ってないけどね…(笑)
発売からだいぶ経ちましたが、一度使ってみたかったジャンプライズトレブルMMH。
春、夏シーズンはそんなにサイズが出ないので使用に躊躇(コスト面)してましたが、秋のランカーシーズンに向けて購入意欲満々。
その筋の情報に関して、信頼出来る人に聞いてみたところ、刺さり、強度ともに抜群で、SP-MH使用時よりも明らかにバラしが減ったとの事。
そんなポジティブでしかない情報をいただいても、メインフックを変更するのって、意外と勇気がいるもんです。
今シーズンは、今までメインで使用してきたST56#4とこのMMH#4をメインに来たる大魚に備えたいと思います。
とりあえず、画像3枚並べてみました。
フックにうるさい人なら、どれがどれかすぐわかりますね(^^)
画像クリックで商品ページへ飛びます。






フックの先端の入り具合が実に精悍で男気を感じます(笑)
使用前から見た目で気に入ってしまいました。
そして今まで、一番格好いいと思っていたST56が意外とそうでもないって事がわかりました(笑)でも対ランカーレベルでの性能は間違いなくトップクラスです。
単体では、わからなかった事が、並べてみると明らかになり、色々と考えさせられます。
フック一つとってもこの要素。ルアーフィッシングってホント奥が深く面白い。
それにしてもそろそろ、磯行きたいですね…たぶん今行っても釣れないと思うけど…(笑)
週末は天気良かったけど、磯!!って感じではなかったし…やはり十三湖も視野に入れた釣行プランも考えなければならないのか…
ナチュラム15周年祭

ブログランキング参加中![]() | ![]() |