RSS

夏磯 最終戦?


前回の釣行から2日後、状況がまたキテます。

イケる!!って時に行っとかないと後悔するのは、人生も釣りも一緒ですね。

しかし釣りに行くためには、一つの難関をクリアなければならない。

それは、身体一つで準備も必要ない超お手軽なパチンコ。
台を選び、ハンドルを握るだけ…ただし金は必要不可欠(笑)

どっちが大事かと言うと、どっちも大事。
どっちが無駄かと言うと、どっちも無駄。
と言える。

それでも風、波、潮、自然環境はその日限りで唯一無二。
まぁパチンコも…そんな感じですが…

毎回、究極の選択してます(笑)

人生において最強の娯楽と言っても過言ではない釣りとパチンコ。
その2つにハマってしまった自分って最高に幸せなのかもしれない。

老後は天気が良ければシーバスや黒鯛、真鯛を狙い。
天気が悪ければパチンコを打ちまくる!!

そんな余生を送れればなぁ、なんて本気で思ってます(笑)

似た様なこと考えてる方、老後一緒に十三湖で笑いながら、叫びながら、釣りしましょう(笑)

『あのじじぃスゲー!!』なんて言われたら最高ですね(笑)

一度きりの人生、最後まで突っ走りましょう。


少し妄想が膨らんでしまいましたが、この日の釣果。

尺は十分とれたので詳細は割愛します(笑)

開始から5キャストで3キャッチ!!
58センチ 73センチ 74センチ

前回同様、食ってくる時間帯が決まってるかの様な一瞬の時合い。

ルアーの届く範囲には潮が動かない限り食ってこないヤル気のない個体。

しかし沖にはヤル気満々のフレッシュな個体が確実にいる。

口を使わせるルアーがあってもヒットポイントまで届かない。

届くルアーは持ってるが、超シャロー帯ゆえに引く事が出来ない。

90m飛ばせるリップレスミノーがあったらな~なんて本気で思ってしまう(笑)

ジャンプライズさん是非、制作お願いします(笑)



ブログランキング参加中
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/




トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
36:Re: by あ~る on 2015/09/18 at 12:08:09

三沢の釣り人さん
はじめまして

こちらへ来られるなら10月に入ってからが良いと思います。
ポイントについてですが、魚影の濃さはどこも似たり寄ったりと言った感じです。
なのでグーグルマップなどを見て、サーフや磯、十三湖など自分で竿を振ってみたい場所で釣りをするのが良いと思います。
もちろん十三湖が一番魚影が濃いかと思いますが、基本的に0か100の釣りなので、運に左右されやすいです。
安全面も考慮し、無難なのはサーフで十三湖周辺、車力漁港周辺、出来島海水浴場周辺、赤石川周辺あたりだと思います。

それでは安全にお気をつけて。
良い遠征に、良い思い出になると良いですね(^^)



35:初めまして。 by 三沢の釣り人 on 2015/09/17 at 20:07:21

今度津軽へシーバス狙いで遠征しようと思ってるんですがどんな場所で釣れるんですか?よろしければアドバイスお願いします。

32: by ある on 2015/08/21 at 23:33:13

はじめまして
ポイントや時間帯がわからないんで、一概には言えませんが、例えば外洋でデイゲームメインであれば、年間で数本って意外と普通なのかもしれません。
青森県はそんなに魚影濃くないですからね。

色々と試行錯誤、努力されてるみたいなので、近い将来結果が出るのではないでしょうか。

自分で良ければ、いつでも相談にのれるので、また遊びに来て下さい。

31:管理人のみ閲覧できます by on 2015/08/21 at 14:33:31

このコメントは管理人のみ閲覧できます

▼このエントリーにコメントを残す

   

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数