11/17 (月) 磯 シーバス
シーバス - 2014年11月28日 (金)
初雪が降り、柄にもなく早めにタイヤ交換を済ませたにもかかわらず雪が全然降りません(´-ω-`)そんな時期になりました(笑)
この前の週は絶好のタイミングで1度出かけたが信じられない程の大激沈!!(敗因は腕不足(T_T)状況的に魚はいたはず)
結果からすればこの日もボウズ。
ぱっと見はかなりイイ雰囲気だがいざ開始すると流れが全く無い(>_<)
流れが無い時点であまり気乗りしないが、わずかな期待を込めて転々と粘っているとコツッとアタリが!!
何か変なアタリだな~と思ってると数投目にココンッとヒット!!だが???な感じ(笑)
春の58センチに次ぐサイズの46センチ

夜の磯マルは大分終わった感じ。
これからの時期、通常はデイ磯もしくはデイサーフが主体。
それでも天気が合えば夜磯メインで頑張ってみます。
この前の週は絶好のタイミングで1度出かけたが信じられない程の大激沈!!(敗因は腕不足(T_T)状況的に魚はいたはず)
結果からすればこの日もボウズ。
ぱっと見はかなりイイ雰囲気だがいざ開始すると流れが全く無い(>_<)
流れが無い時点であまり気乗りしないが、わずかな期待を込めて転々と粘っているとコツッとアタリが!!
何か変なアタリだな~と思ってると数投目にココンッとヒット!!だが???な感じ(笑)
春の58センチに次ぐサイズの46センチ

夜の磯マルは大分終わった感じ。
これからの時期、通常はデイ磯もしくはデイサーフが主体。
それでも天気が合えば夜磯メインで頑張ってみます。