2016年12月のエントリー一覧
-
秋磯 15 超絶ランカー!×2 とシーズン終了。
※タイトルは大袈裟にしてます。 期待しないで下さい(笑)11月末の釣果です。まずは1匹目。ちなみにシーバスではなく…怪獣です(笑)ショアからの超絶サイズ。 クロソイ 60cmこの後、かなりの暴れっぷりを見せる魚を掛けるも、痛恨のリングブロー。ストロークのデカさから推測するに、真鯛ではなく間違いなくシーバス。純正リング…いつもなら即交換パーツをそのまま使用していたのが敗因。やってしまった…。その後、ぱったりと反応が...
-
秋磯 14 シーバス×1
完全に、惰性のみで釣りしている感が否めない11月末。残すは、年内いつまで釣れるか調査のみとなった。しかし、それも奮わず…予想通り上旬にはオフを迎えた。昨年の12月を思わせるような、ヒットパターン。いまいち元気がない 78cmサイズはそんなに悪くないんですがね…後が続かず…。以上!(笑)ブログランキング参加中1日1回クリック!!応援お願いします(^_^)/...
-
秋磯 13 まだまだ熱かった!
11月も半ばを過ぎ、青森のシーズンも、いよいよ終盤戦。その年によっては微妙なこの時期も、近年は比較的、好調である。この日も例外なく、開始早々に んっ?コレは!って手応えの魚がヒットした。手前まで寄せ、魚体を確認するとやはり赤い。嬉しい誤算。 真鯛 68cm。本命ポイントへ向かう。フルキャストから、沖のシモリを2つ流し、さらに手前側のシャローを舐めるように流す。ワンキャスト、体感5分超えの、超ロングドリフトも...
-
秋磯 12 磯マル 100up 捕獲!
大型狙い第一弾はだいぶ前に終了。第二弾は過去のデータから、間違いなくこの2~3日と予想。(先月のお話です。)こうやって予想を立てるのも、ハイシーズンの楽しみ方の一つでもある。そして天候等、状況がドンピシャにハマった。こうなってくると、仕事どころではない(笑)珍しく1時間ほど、早上がりさせてもらった。『今日はここで勝負!』あらかじめ、決めていた磯へ立つ。数キャストし、反応を得る事が出来ず、立ち位置を大きく...
-
秋磯 11 完全試合?18kmの道のり
とある休日、時間がとれたので1日中、磯を歩きまわる事にした。今年はそんなに長い距離を歩いてないな~と、一抹の不安を感じ、とりあえず家にある使えそうな物をあさった。気がつけば、フルマラソン並みの充実さ。もはやアングラーというよりもアスリート?ヴァームとショッツは、期限がだいぶ過ぎてましたが、赤玉も常備してあるので問題ありません(笑)睡眠時間が、あまりとれなかった時のドーピング剤はモンスター。頭の冴えが...
-
一発大物狙い! 3 ナイトサーフ 90up!
相変わらず、更新が遅れてます。タイムリーな情報じゃなくて、ホント申し訳ない(笑)前回の更新から、11月の釣行になります。年内には全てアップしたいと思います。この日はナイトサーフ。磯では波が、風が強すぎるなんて時には当然、サーフにも足を向けます。この時期、家にこもるのはもったいないですね。パチンコはOK。サイズ狙いにおいては、磯より断然ナイトサーフ!そう思っていても、通い続けるという事は難しいです。磯に入...
-
秋磯 10 デイゲーム3
この日はやや遅めのスタート。波は、ほどよく高く、風は無し。この時期、これだけ条件が揃うのは珍しく、それだけで気分が良い。アサシンで広範囲を探ると、開始早々にヒット!広範囲と言ってもしっかりとピンを狙い、波に合わせてその都度リーリングも合わせる。狙った所でスローに引いて喰わせるために。しかし…上がってきたのは…久しぶりに、このサイズが釣れました。58cmその後、反応無く、さらに広範囲を探るべく、かっ飛び棒...