2016年07月のエントリー一覧
-
ロックショア 真鯛降臨!!
前回のログの続きです。カテゴリー分けしたいので、二部構成となりましたm(_ _)m雰囲気的にこりゃ出るぞ!と、ある思わくがあり、ロウディーモンスター130Fにルアーチェンジ。実は先日、ある商品の件でジャンプライズさんにお世話になり、その際、井上社長のご厚意により、送って頂いたのが、このロウディーモンスターなのである。そこで、感謝の意を込めてでもないですが、デカいシーバス釣ってユーザーレポートの方へ報告しよう...
-
連日のサラシゲーム
平日二夜連続釣行。これをやると仕事に支障をきたし、翌朝必ずと言っていいほど遅刻する。20代の頃とは違い、だいぶ身体の無理もきかなくなってきた…特に節々が…(笑)前日、そこそこのベイト量を確認できたため、この日も同パターンで攻めて行く。途中、一つのポイントで足が止まる。いかにもって感じの雰囲気で、まだベイトが残っていれば、勝負は早そう。セットの波を待ち、2発、3発…4発目が砕け散るタイミングでルアーを着水させ...
-
磯マル ナイトゲーム サラシ撃ち
波 中、ウネリ 小、向かい風 小、磯周りは十分にサラしている。一見、磯では理想の状況と言えそうな、こんな状況も、ナイトゲームでは意外と釣れない(笑)この日は俗に言うサラシ撃ち。磯マルのオーソドックスなスタイルだ。ただコンスタントに釣る!という面では少々弱く、普段はあまりやらない。もちろんサラシがあれば撃ちますが、条件が揃ってないような状況であれば、一応撃っとこか~、みたいな感じで2~3キャストで見切りを...
-
荒天のランカーシーバス
土曜の夜からパチンコ→シーバスの黄金パターン(笑)今シーズンようやく休日の時化が訪れました。週ごとに商品の入れ替え有り 真夏のナチュラム祭 少し前の釣行になります。狙いはデイゲームの磯マル。しかし…気になる風は、風速20mオーバー!!風速14mくらいまでなら、なんとかなる磯も、16mあたりから極端にやりづらくなる。時化は当然、波も高く、足場の高い位置からの釣りになり、横混じりの強風をモロに受けると、ほぼ釣りが成...
-
初夏の磯マル5
真夏のナチュラム祭 ラストー!!今回もしょぼしょぼです(笑)一応、釣ったという記録を残しておきたいので。一通り、ただ巻主体のルアーローテ。うんともすんとも。ほんの少しだけ動きを加えてみる。かなり緩めの流れにアップにフルキャスト、食わせのポイントまでスローにスローに誘導。わりとオープンなエリアに、海底から一つ突き出たシモリ根の頂点へ向かってグリグリッ…ゴッ!そんなイメージで出た61㎝。頑張って頑張って、結...
-
初夏の磯マル4
しょぼ記事が通りま~す(笑)あっ!その前に、今年も始まりました!!真夏のナチュラム祭 という事で、この日の釣果!!毎度!!の時間になっても反応が無いので、攻め方を大きく変えてみる。よほど新鮮に見えたのか、1発で食ってきた。ナイトではあまりやらない、いわゆるリアクション系の攻め。いくら時合いだからといっても、当然最初からそんな攻め方はしない。デカい魚に見切られたり、散らしたり、その後の釣りに影響の出る可能性が...