2016年06月のエントリー一覧
-
初夏の磯マル3
この日も効率を重視したナイトゲーム。時合いだけ振ってサクッと帰る作戦。はっきり言ってゲーム性に欠ける釣り、それでも高確率で釣れるとあれば行かない手はない。行かないで後悔するよりは、セイゴ釣って自責の念にかられたほうがマシというもの(笑)とにかく釣れれば楽しいもんです。どことな~くモヤモヤする釣りも、シーバスの顔を見れば一発で吹き飛びますからね。回遊予定時間の20分前からのエントリー。とりあえず、実績の...
-
初夏の磯マル2
短時間1本勝負!!釣れる時間帯のみに、的を絞る。『時合いの前後が実に無駄なのだ!!』しかし…効率だけを考えた釣りは視野が狭くなる。昨年から、あまりやらないようにはしてるが、偏り過ぎた時合いにより、ここは仕方ないと考える。よって、予想する時合いより20分前からのエントリー。向かい風が強いため、ブローウィンより10mほど飛距離の出るシンキングミノー。そのポイントまで届きさえすれば、いれば、ほぼ食ってくるであろう...
-
初夏の磯マル
今時期のナイトシーバスは、気難しい。天候状態、ポイント選び、そして時間帯、特にこの時間帯という部分がかなりシビアで、その時間帯にポイントに立っていなければ、ほぼボウズが約束される。というのが、自分がやってる最近の磯事情で、時合いはわずかに体感で10分程度。実際には活性の幅はありますが、30分位はあると思います。この他にナイトのほぼ鉄板パターンもありますが、ポイントまでの距離や釣れる時間帯を考えると平日...
-
初夏のサーフ シーバス&ヒラメ
前回の釣りから数日後、いや次の日だったか?まぁどっちでもいいが同ポイント、さらに同様、先行者アリ。見知らぬイケメン君だったが、狙いのピンポイントから離れていたため、軽く会釈して入る事ワンキャスト。ククンッ!!と力の無い細い首振り。ヒキからシーバスとわかったが、弱すぎる魚…40㎝オーバーのほぼセイゴちゃんドヤ顔で自慢しようと思ったが、このサイズではカッコがつかない(笑)暗くなりきり、先程とは明らかに違うヒ...
-
夕マズメ サーフ シーバス
今季は磯もサーフもなかなか好調で、迷う事も多いが、そこは自分のスケジュール管理と状況判断で臨機応変に対応出来ている。仕事中に天候をチェックするとサーフのほぼ鉄板パターンか!?こうなるとムラムラが止まらない、見なければ良かった(笑)溢れ出る欲求を抑え、ゆっくりと準備、ゆっくりとポイントへ向かう。が、先行者アリ。ガ──ン!!しかも狙いのピンポイントに立つ人影…ルンルン♪から一転、絶望の淵に突き落とされる(笑)知...
-
磯マル ナイトゲーム
オールウェイク入魂から数日後の闇磯。波は低くウネリが多少残る程度で、自分がこの時期至極好む状況である。時化は時に爆発的な状況を生み出すが、夜は危険なので、基本的には控える。凪は確率の薄い回遊待ちになるし、あとは風向きが味方してくれれば、夜磯が不安定なこの時期でも、なんとか勝負になってくれる、そんなポイント。ほぼ出ないと判ってはいるが、本命ポイントまでの道のりを時間潰し的な感覚で、しょぼサラシを撃ち...