RSS

2015年07月のエントリー一覧

  • 夏磯 とにかく暑かった

    一般的に嫌われる潮回り、ベタ凪に無風。さらには大量の蚊、湿度も高くまるで蒸し風呂。ウェーダーにレインを羽織る、少し歩いただけで息苦しい。今季最大の暴挙(笑)当然、アングラーは自分のみ。とりあえず本命ポイントにて夏パターンを試みる。1時間ほど経過…反応無し。ポイント移動も考えたが、この状況…他へ行っても…。というかこれ以上歩きたくない(笑)基本、居着きが多いこのポイント。しかし回遊も見込めるポイントでもある...

  • 夏パターン開幕

    前回のポイントから少し離れた、夏期限定ポイント。前回はこの本命ポイントを外し、第2本命ポイントでのゲット。1本しか出なかったがシーバスの接岸が確認出来たので、本格化するのも時間の問題だろうと予想していた矢先の釣果。開始数投でのヒット!! 67センチ自作カラーのマジックピンク(油性)が映える1本(笑)因みに気に入らないカラーは全部ピンクに塗っちゃいます(笑)そして次の1投でまたヒット!!5分後位にもう1本追加!!一瞬、...

  • 夏らしく…

    磯とゴロタが混在するゴロタ浜シャローエリア。水温も上がり一荒れすれば藻も一気に抜け落ち、そこはパラダイスになり得るポイント。だいぶ攻めやすくなりましたね。と言っても元々が超シャロー帯、藻も少しは残っており底をこするとこんな風に…幸先の良い1匹!!(笑)こんな画像が載ってる時は大体がネタでボウズがほとんどなのだがこの日はなんとか釣れました(笑)今季最小 久々のシーバス 62センチとりあえず連敗脱出でホッと一息(*...

  • 今季初!!(^O^)v

    無性に竿を振りたくなったとある日。ロッドを握りキャストさえさせてもらえれば魚は釣れなくても良い。そんな心境。流れは微妙にあるのかな?程度。しかし80m程沖にはザワザワとした流れ…と一瞬思ったがよく見ると…まさかの…少しあたふたしながらフルキャスト。思いのほかザワザワのど真ん中を直撃(笑)基本、ナブラ打ちはナブラの外に投げてナブラの中か横を通すのがセオリー。まあ仕方ない…ラインスラッグを光速で回収し、ラインが...

  • 完全に中だるみですね…

    天気的には穏やかな、とある日。夏パターンの確認の為出かける。早い年だともう始まってる時期でもあり、遅い年だとちょうど中弛みにあたる時期でもある。結果としてはまだ始まってませんでした(´-ω-`)1度くらいでは判断出来ない部分もありますが、あの状況…たぶん厳しい…暇を見ながらもうちょい様子見。始まったら天気さえあえばまた釣り三昧です(//∇//)というか待てずに十○湖に浮気しそうです(笑)そういえばナチュラムのセール...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数