RSS

2015年05月のエントリー一覧

  • 5/25 (月) フクラゲ警報発令中

    真イワシが大量に接岸し、西海岸で40本釣れた…湾内で30本釣れた…など聞きたくもない情報が嫌でも入ってくる(笑)でもそのほとんどがイナダクラスでワラサクラスはごくわずからしい。最近あまり魚釣ってないな~って方にはかなりオススメ(o^^o)もちろん仕掛けはジギングサビキ(笑)まさに筋トレ(笑)次の日地獄見れるかもね(´-ω-`)この日ベイトのイワシを間近で見たがホントデカい!!大羽(25センチ位)サイズ。コッチを本命にした方がイ...

  • 5/22 (金) ハーフハーフって言葉変じゃね?

    シーズン序盤はその年の回遊ルート(当たりポイント)を見つけるのが釣果を伸ばす近道。去年はかなり釣れたってポイントでも今年は全然ダメって事もしばしば…今年もどうやらこのポイントで間違いないようだ。前回同様、風が邪魔しなければ高確率で釣れる!!……と思う。予報を見た感じでは微妙…その確率は…ハーフハーフ(笑)そういえば先週、真央ちゃん現役続行を表明しましたね(o^^o)格別、ファンというわけではありませんが競技生活ま...

  • 5/19 (火) 久々のシーバス

    前回バラしてから天気が合わずだいぶ日にちが経ってしまった。今回はリベンジマッチ。小雨もぱらつく微妙な天気、風は無いだろうと予想してポイント到着。雰囲気は良いのだが思いのほか風が強い。さっきまで無風だったのに…やはり気圧が低い時の天気は安定しませんね(´-ω-`)たまに弱くなる風の合間を縫ってのキャスト…待ってる時間の方がかなり長い( -_-)我慢が続く…帰りたい(笑)フラストレーションMAXでチャンスタイムをむかえる...

  • 5/18 (月) 凪…

    先週は釣り天気最悪でしたね。シーバスはもちろん他の釣りさえもさせてくれないような(´-ω-`)本日は東風、凪過ぎてシーバス狙いはまたもおあずけ。でもようやく釣りの出来る天気(*´∀`*)防波堤テトラ帯へ魚の気配など微塵も無いようなまっさらな海…やっぱりか…釣れる気はしないがキャスト開始!!まずはぶっ飛び君95Sで広範囲を探る…とすんなりヒット!!おっメバルでもきたか~とか思ってたらコイツ60センチのフクラゲって表現が妥当...

  • 5/9 (土) メバル始めました。

    今年もこのシーズンがやって来た!!プラッギングメバル(^_^)/この日は凪過ぎたのでシーバスは捨て迷わずメバル狙い。次の日は休日出勤なのでわりと近場へ。ヤマセに乗ってぶっ飛んでくぶっ飛び君95S。ホントこのルアーって良く飛ぶ(//∇//)5~6回巻いたところでヒット!!80メートルほどの水面滑走を見事耐え抜き磯に上げられたメバル君。ウロコが全部剥がれ落ちてないか心配だったが大丈夫のようだ(笑)いきなりの尺超え!! 32センチ結...

  • 5/2 (土)夜 ~ 5/3 (日)朝 シーバス

    ゴールデンウィーク!!スタート!!3日4日と奇跡的に連休とれました(//∇//)ちなみにこの後は12連勤が待ってます(笑)大潮に夜は月明かり、あとは波があればパーフェクト。仕事を終え、ライブカメラをチェック。しかしどこをどう見てもベタ凪、行くか躊躇うほどの…一応向かうか…どうにも力が入らない。19時到着。激熱の時間帯からのスタート!!気持ちを切り替え本命ポイントから撃って行く。流れも無いベタ凪の磯、それでも数投目にはシ...

  • 4/28 (火) シーバス…?

    今の時期は一年で最も仕事がハード(>_...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

最新記事

プロフィール

あ~る

Author:あ~る
パチンコもランガン派!!

青森県 津軽半島 ロックショア シーバス 真鯛 ワラサ メバル 黒鯛 磯マル ヒラメ 十三湖 サーフ ブリ ヒラマサ

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセス数